飯田市橋北地区の旧飯田測候所で「光のてらす」開催
- lab member
- 2022年6月1日
- 読了時間: 1分
更新日:2022年8月16日
2022年5月14日、15日の2日間、飯田市橋北地区の旧飯田市測候所にて食とアートのマルシェ「光のてらす」を開催しました。
1日目は16時から20時までの夜の開催でした。日が暮れていくと芝生広場では小さな明かりが灯り、測候所からもれる光とともに空間を照らしました。また星空の下、測候所の壁に映像を映し出す上映会が行われました。
2日目は11時から15時までの昼の開催でした。ワークショップと飲食で賑わう中、芝生広場では公開意見交換会が行われました。地域の方々と一緒に測候所や飯田市のさらなる発展について議論が弾みました。
昼と夜の異なる光で測候所の新たな可能性を照らす一歩になったと感じています。
Comments