渋谷駅周辺公共空間パンフレット
- lab member
- 2020年4月3日
- 読了時間: 1分
更新日:2020年4月23日
2020年4月3日、
これまでFDSと協働で進めてきた、渋谷駅周辺の公共空間の新たなあり方を提案する、
渋谷駅周辺公共空間ビジョンを「中間とりまとめ(ver.1.0)」として
パンフレットという形で取りまとめていただきました。
FDSプロジェクトページにて活動詳細も紹介しておりますのでぜひご覧ください!
明治大学建築・アーバンデザイン(佐々木宏幸)研究室は、
2014 年 5 月から原宿神宮前地区まちづくり協議会・自転車対策分科会と協力し、
地域住民の方々による原宿神宮前地区のまちづくり活動をサポートしています。
地域に暮らす人々のつくり上げた豊かな歴史を尊重し、
世界に誇れる流行発信地としての魅力を一層高めるために、
『人 と自転車と車の共存を通じて、「人と地球に優しいまち」原宿・神宮前地域の新たな魅力の発信を目指して。』を目標に、
違法駐輪などの自転車問題の対策から公共空間整備計画の作成に至るまで様々な活動を行っています。
Comments